雑談スレ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タグ: 

16件の投稿を表示中 - 151 - 166件目 (全166件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #14998 返信
    ゆあ
    ゲスト

    別の世界線では実際に起こっていたことなんだと思いますよ。
    なので多分ですけど世界線を読み違えたのではないかと私は考えています。
    皆さんはどのように考えていますか?

    #15016 返信
    ももこ
    ゲスト

    そういう世界線とかパラレルワールドとか都市伝説系の話大好物です!!! 何かそういう話ってありますか??

    #15043 返信
    都市伝説好き
    ゲスト

    未来から来た男「ジョン・タイター」
    これは2000年にアメリカのネット掲示板に現れた、自らを「2036年から来たタイムトラベラーだ」と名乗る人物の話です。

    何がすごいのか?
    ジョン・タイターと名乗る人物は、自分の任務や未来の世界について、驚くほど具体的かつ詳細な書き込みを続けました。彼が語った内容は、タイムマシンの物理理論(マイクロ特異点を利用するなど、当時の物理学の知識に基づいていた)、2000年以降に起こるという未来の出来事、そして彼がいた未来の世界情勢など多岐にわたります。

    世界線との関係
    タイターは「世界線は一つではない」と語りました。彼が過去(つまり私たちの現在)に干渉することで、未来は少しずつ変わっていき、無数のパラレルワールド(彼はこれを「世界線」と呼んだ)が生まれると説明したのです。彼が予言したことの中には、実際に起こったと解釈できるものもあれば、外れたものもあります。これについて彼は「自分がこの世界線に現れたことで、未来が変わってしまったからだ」と示唆しています。

    残された謎
    タイターは約4ヶ月間の書き込みの後、「予定の任務を完了した」として姿を消しました。彼が本当に未来人だったのか、それとも非常に知識豊富な人物による壮大な創作だったのか、今もなお議論が続いています。

    #15045 返信
    衛宮
    ゲスト

    これは…懐かしいですな。ジョン・タイターですか…
    あの時は大変な盛り上がりでしたなぁ…

    #15050 返信
    佳乃
    ゲスト

    え、まって!こういう系の話めちゃ好きなんですけど✨✨

    #15081 返信
    都市伝説好き
    ゲスト

    存在しない駅「きさらぎ駅」

    これは2004年に日本の巨大掲示板「2ちゃんねる」に投稿された、異世界に迷い込んだ女性の実況形式の書き込みから始まった都市伝説です。

    ある女性(ハンドルネーム:はすみ)が、いつも乗っている電車がなかなか停まらず、見たこともない「きさらぎ駅」という無人駅に着いてしまったと実況を始めます。
    周囲には何もなく、携帯電話のGPSも機能しません。
    掲示板の住人たちがアドバイスを送る中、彼女は駅から出て暗いトンネルを歩き始めます。
    遠くから太鼓のような音と鈴の音が聞こえたり、片足だけの老人に遭遇したりと、不気味な出来事が次々と彼女を襲います。

    最終的に、彼女は親切そうな車に乗せてもらったという報告を最後に、書き込みは途絶えてしまいました。
    この「きさらぎ駅」は、現実には存在しない駅です。
    もしかしたら、ふとした瞬間に、私たちは現実世界と繋がった異世界への入り口を通り過ぎてしまうのかもしれない…そんな恐怖とロマンを感じさせる話です。



    #15084 返信
    ゆう
    ゲスト

    これは実際に私が体験した話なんですが、
    その時は
    写真を撮ってたので
    証拠があったのですが、怖くなって削除してしまったのですが、
    南阿佐谷駅から東京駅に行く電車があるのですが

    その時の私は
    朝6時半頃までに電車に乗らないと
    職場に間に合わない。
    みたいな感じだったんです。
    で、
    いつも定位置に乗ってて
    朝って通勤。通学の時間帯なので
    大体、同じ人が同じ駅で乗ってくるのですが

    その日は、
    なぜか逆方向に電車が動いてるんです。

    最初は自分が疲れてるのかな?
    みたいに思ってたのですが、
    私のパートナーに連絡して証拠の写真も送ってますし
    友達にも送ってるので

    承認は何人か居るので事実です。

    だけど仕事なので
    休む訳にも行かずに
    行くしかないのですが

    東京駅に着いたのですが
    いわゆる。
    左右が逆の世界でした。

    なので、
    例えば 駅を降りて
    本来であれば右側にトイレがあるはずなのに
    左側にトイレがある。とか
    なんで行き止まりなの?道あったよね?
    みたいな感じでした。

    で、職場の人も違和感があって
    この人はこんな話し方だっけ?
    みたいな

    信じるか信じないかは
    あなた次第みたいな話なんですが…

    その仕事も1年以上前に辞めたので
    その時間に電車乗ること無いので

    もし、
    電車とか詳しい人とか居たら教えて欲しいです。

    いや、それはありえない。って場合だったら
    別の世界にたまたま繋がってしまったかもしれませんね。

    #15085 返信
    ゆう
    ゲスト

    連投失礼します💦
    今 友人とのLINEを見返してみたら
    証拠の写真残ってました!
    やっぱり 私が見たのはそうだったみたいです。

    #15086 返信
    りり
    ゲスト

    ゆうさんの話凄すぎて鳥肌がとまりません!💦

    #15112 返信
    衛宮
    ゲスト

    いやはや…これは大変に興味深い話ですなぁ…
    もっとこのようなお話はないですかな?

    #15120 返信
    ゆう
    ゲスト

    都内に関しては
    人口が多いから

    電車、新幹線が鍵だと私は思ってます。
    たぶん。
    電車、新幹線が通るとこって
    時間が歪んだり
    ちょっとしたことで別世界というか
    パラレルワールドに繋がるんじゃないかな〜と。

    ちなみに
    写真については
    わかりにくいんですが
    電車の位置が
    逆になってる写真です。

    電車が逆だとみなさんもお察しのとおりだと思うんですけど
    終点に着くので
    その先は乗り換えになるのですが

    南阿佐ヶ谷の次は終点で荻窪に着くから
    そもそも
    終点より向こうに行くには乗り換えなきゃいけないんです。

    #15122 返信
    萌絵
    ゲスト

    関西だから現地に行けない…ぐぬぬ



    #15127 返信
    ゆう
    ゲスト

    関西こそ
    たくさん都市伝説とか
    パワースポットとかありそうですけどね〜🤗

    #15131 返信
    ゆーじ
    ゲスト

    沖縄・北海道の都市伝説とかなんかロマンがあって好き✨

    #15145 返信
    都市伝説好き
    ゲスト

    北海道ですか…でしたらこちらはどうでしょう?

    今なお多くのトレジャーハンターを惹きつけてやまない「アイヌ埋蔵金伝説」

    この伝説の主役は、幕末の混乱期に暗躍したとされるアイヌの指導者たち。
    彼らが徳川幕府やロシアから奪った、あるいはアイヌの秘宝であったともいわれる莫大な金塊を、北海道のどこかに隠したというのです。

    その額は、現在の価値で数兆円、一説には200兆円にものぼるとか。

    隠し場所のヒントは、アイヌに伝わる口伝や難解な絵図、さらには暗号で記されているとされ、これまで数多くの冒険家たちが解読に挑んできましたが、いまだ財宝は発見されていません。

    埋蔵金のありかとして噂される場所は、大雪山系の奥深く、カルデラ湖である支笏湖の湖底、あるいはアイヌの聖地とされる特定の場所など、北海道各地に点在しています。
    この伝説が今もなお語り継がれるのは、単なる夢物語ではなく、アイヌ民族の誇り高い歴史と、明治政府による開拓の歴史が複雑に絡み合っているからかもしれません。
    もしかしたらあなたの足元に、世紀の大発見が眠っている可能性もゼロではないのです。

    #15156 返信
    よーちゃん
    ゲスト

    うわーけんしろう負けちゃったよー

16件の投稿を表示中 - 151 - 166件目 (全166件中)





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">