雑談スレ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タグ: 

30件の投稿を表示中 - 181 - 210件目 (全217件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #15322 返信
    momo
    ゲスト

    なんだか耳が痛い話です
    私の親は毒親で宗教にどっぷりだったので・・

    #15331 返信
    AAA
    ゲスト

    うちは毒親まではいきませんけど、中々に過保護でしたね…
    前に過保護のカホコというドラマがありましたが、まさにあのような感じでした💦

    #15336 返信
    衛宮
    ゲスト

    毒親にしても、過保護にしても、やはり簡単ではありませんな…
    皆、それぞれ何かを背負って生きておられるのですな…

    #15346 返信
    momo
    ゲスト

    過保護もしんどいですね・・
    でも宗教にどっぷりの親もそれはそれで辛いですよ
    まあ今となっては笑い話に出来ますが

    #15351 返信
    匿名
    ゲスト

    やっぱどこにでも毒親っているんだね~って思いました。 傷の舐めあいじゃないけど、他人の不幸は蜜の味ってわけでもないけど、他の人のそういう体験談聞くと心軽くなるの自分だけですかね??

    #15352 返信
    ゆう
    ゲスト

    匿名さん
    わかりますよ。

    あの人と比べたら私は幸せだなー。
    とか
    正直
    思ってしまいますよ。

    だけど、
    それは別に悪いことではなくて
    言い訳っぽいかもしれないけど

    なんか
    自分のモチベを上げるためなら
    多少は良いかと思います。

    もちろんだからといって
    その人を馬鹿にするとか悪にする訳ではなくて
    あくまで自分の中で消化する〜。

    みたいなのは
    あります。



    #15358 返信
    AAA
    ゲスト

    少し愚痴らせてください…
    めっちゃ仲の良い友人ならまだ分かります。でもビジネスの場で、3日も連絡を返してくれないっておかしくないですか?
    取引先の人なんですけど、私は連絡がきたらなるべくすぐに返すようにしていて、でもその人は大体2日後か3日後に毎回返答してくるんですよ。
    しかも相手側が営業にきている立場なのにおかしくないですか?
    思い出すだけで腹が立ちます…

    #15362 返信
    匿名
    ゲスト

    何か特別な事情がない限り3日も連絡返さないのはとても失礼だと思います。腹立ちますね!

    #15370 返信
    AAA
    ゲスト

    匿名さん…ありがとうございます。
    一回だけなら良いのですが、これが面白いことに毎回返事遅いんですよね。
    でも意外とこういう人って多い印象があって、皆さんの周りにもいないですか?

    #15374 返信
    匿名
    ゲスト

    確かに最近、
    え?こんな非常識な事平気で出来るの?っていう感じの人増えてきた気がします。

    #15382 返信
    衛宮
    ゲスト

    仰られるとおりですな…
    本当に最近は世の中が物騒であり、同時に非常識が平然とまかり通ってしまうような時代になってきましたな…

    #15383 返信
    ゆう
    ゲスト

    動画撮られたり
    SNSに晒されたりしますもんね💦

    批判コメントなんかも怖いです。



    #15393 返信
    AAA
    ゲスト

    SNS怖すぎます…
    あと陰謀論に洗脳されすぎてる人も怖いです💦

    #15401 返信
    皐月
    ゲスト

    インスタグラムとかもうやばい人の巣窟みたいになってますよw
    電磁波攻撃とか、警察の公安からずっと見張られてるとか…
    陰謀論もそうですが、ちょっとやばい人もめっちゃ増えてます><

    #15416 返信
    匿名
    ゲスト

    SNS怖いですよね。
    嘘の世界になりきれるから、
    奥さんに暴力振るったり不倫したり最悪な事してるのに、いい旦那アピールしてそのSNSの中では素敵な男性になってるのを見て、SNSほど信用出来ない物はないと思ってしまいます。
    もちろんいい使い方してる人もいらっしゃるんでしょうけど、嫌なイメージの方が強いです。

    #15425 返信
    皐月
    ゲスト

    あー確かにw
    そういうのもありますよね…
    もう何が真実で何がウソか簡単に見分けがつかなくなってきます。

    #15436 返信
    こうすけ
    ゲスト

    実は芸能人の○○さんは生きているとか、あの有名人はクローン人間とかゴム人間とか…
    まじで正気とは思えん

    #15443 返信
    AAA
    ゲスト

    その界隈に恨まれるのが怖いのであんまり深くは言えないですけど、芸能人のそういう系は本当に多いですよね💦
    少し狂気じみているので怖いです。



    #15457 返信
    サトシ
    ゲスト

    仕事運とか転職のタイミングを見てもらったことある人いますか?
    最近ちょっと今の会社でのキャリアに悩んでて。男性の意見も聞いてみたいですが、女性の方の視点からのアドバイスもすごく参考になるので、もし経験談があれば教えてほしいです。

    #15463 返信
    ユイナ
    ゲスト

    サトシさん、わかります!結局、仕事が安定してないと恋愛も心から楽しめないですもんね。
    生活の基盤ですし、私も興味あります。仕事の悩みが解決したら、他のことも全部うまく回りそうな気がしますよね。

    #15464 返信
    ゆう
    ゲスト

    四柱推命とか九星気学とか。
    生年月日と生まれた時刻
    あと名前がわかれば占えるタイプの
    占いだと
    自分が今 どういう時期なのか
    見てもらえます。
    よほど、変な先生ではない限り

    例えば、
    今は大殺界になってるから 
    これは仕事運 ちょっと厳しいかもね。
    とか
    ◯歳までは下るんだけど、そこを乗り切ったら
    仕事が楽になるよ!
    みたいに教えてくれると思います。

    おすすめの先生とかは無いんですけど

    基本的に
    同じ事を解説してくれるので
    どの先生選んでも大丈夫だと思います。

    転職するなら◯月だよ
    みたいなのも教えてくれると思います。

    #15472 返信
    リカ
    ゲスト

    私、転職しようか本気で悩んでた時にココナラのとあるタロット占い師さんに見てもらいました。
    「転職が成功します」みたいな断言はされなかったけど、カードを通して自分の強みとか、今の職場で何が不満なのかを客観的に整理してくれて…。
    そのおかげで、自分の気持ちがはっきりして、会議で積極的に発言できる勇気が持てました。直接的な解決策というより、背中を押してもらった感じです。

    #15480 返信
    Miki
    ゲスト

    占いを「予言」としてじゃなくて「カウンセリング」みたいに使うのが一番賢いのかも。自分の気持ちの整理になりますよね。私もそういう視点で先生を探すことが多いです。

    #15484 返信
    ゆう
    ゲスト

    関係ないけど
    新しい名前のコメント増えてて
    ちょっと嬉しい✨️

    少しづつここの掲示板?も
    見る人増えたんですね☺️



    #15488 返信
    衛宮
    ゲスト

    ゆうさんの仰られる通りですな。
    昔は本当に限られた方のみのコメントばかりが目立ちましたが、最近は色々な人が来ている印象ですな。
    これも良きかな、良きかな。

    #15494 返信
    匿名希望
    ゲスト

    横からすみません。お金のことで本当に切羽詰まってて…。
    金運鑑定で良い経験された方いますか?宝くじが当たるとか、そういう夢みたいな話じゃなくて、少しでも希望が欲しくて…。藁にもすがる思いです。

    #15495 返信
    ゆう
    ゲスト

    金運については
    紙一重なので
    それが占えたら
    占い師側がお金持ちになると思うので
    基本的に
    金運って占えない。って思った方が良いかと思いますよ😭

    ただ、
    この時期に上がるとか見れるかもしれないけど
    そもそも
    そこにお金をかけるのがもったいないから
    占ってもらっても良いかもしれませんが
    あまり期待はしない方が良いかもです。

    ただ、
    例えば 元々持ってる金運を知りたいとかであれば
    手相とかかなー。

    でも匿名希望さんの悩みとしては
    今 なんとか上げたい。でれば
    現実的に
    仕事を増やすとか単発バイトに行くとか
    それぐらいしか対処法
    難しいかと思います😅
    あとは
    フリマアプリで不用品を売るとか

    #15503 返信
    匿名希望
    ゲスト

    ゆうさん。ありがとうございます…
    救われる想いです…。

    しかしそうなんですか…。
    金運は占えないもんなんですね…。

    #15505 返信
    ゆう
    ゲスト

    匿名希望さんは
    嫌かもしれないけど

    へー。そういうのもあるんだ。みたいに
    聞いてほしいんですが
    金運に固執してる限りは
    金運が上がることはありえないんですよ😅

    むしろ
    金運が悪いとか下がってる時って
    普通は
    他の運気も
    連動して下がることが多いんです。

    特に仕事運なんかは
    下がりやすいから

    そういう時って
    必死になるのも現実
    どうしよう?どうしよう💦
    ってなるのもわかるんですが
     
    そういう時って
    むしろ流れに任せた方が上手くは行きやすくなります。
    あと
    金運を上げる手取り早い方法は

    仕事でも恋愛でもプライベートでも
    別のことに夢中になることですね。

    要は
    お金に執着しすぎない。
    執着を手放す。って感じです。

    ちなみに私は
    懸賞が当たりやすくなりました。

    #15515 返信
    サトシ
    ゲスト

    匿名希望さん、お気持ちお察しします。大変ですよね。
    金運占いで「これを買えば儲かる」みたいなのは危ないと思いますが、自分の金銭感覚の癖とか、どういう働き方が合ってるかアドバイスくれる先生もいるみたいですよ。
    スピリチュアルな部分と現実的な部分、両方から見てくれる人を探してみると、何かヒントが見つかるかもしれません。



30件の投稿を表示中 - 181 - 210件目 (全217件中)





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">